コロナ禍が明けそうな風を感じながら、緊急事態宣言もまんえい防止も発令される事のないGWを迎えました。どうもここ2年ほど連休という場、緊急事態宣言などでしたので、何もない連休は人出が多く、どこにも行かない方が賢明ではないか。と思うGWとなりました。笑
このGWは、引越しなどの準備もあり、「まずはソファを買おう!!」ということで、堀江周辺から南港に行き、色々なソファを見に行きましたね。
一発却下となった写真のランボルギーニのソファ(300万円)。笑
テーブルまでランボルギーニの本革です。本当
これはスゴくよかったですよ。(^-^)
ご興味のある方は、こちらに。。。
近くに1枚板のお店があったので、ダイニングテーブルの参考にそちらも見学したりと・・・
屋久杉も含め、厚みも含め、様々な1枚板(加工前もの含む)がございました。
1枚板のダイニングテーブルをご検討されている方は、こちらに。。。
まだ、お嬢(ピカピカの1年生)は、先日宿題でサイコロの数字が平面上に並べられている問題が出て、「意味がわからない。」との見解だったので「サイコロを買わないといけないな。」と思い、ついでに最近、トランプに興味を持ちだしましたので、100均で双方を購入。トランプは売ってないだろうと思っていたのですが、100均で売ってました。
恐るべし100均!!
写真のように英語が入っている方が良いかな。と思い購入。(^-^)
これでGWの遊びになるでしょう。苦笑
お嬢のボーイフレンドご家族と一緒に、鶴見緑地公園に行ってきました。
まぁ。4時間半歩きっぱなし。笑
それでも二人は楽しい模様で。。。苦笑
写真のようにお花が綺麗でしたね。(^-^)
日本人の方々が一番多く、次いで中国やベトナムの方々という感じで、人はやっぱり多かったですね。(^-^)
コロナ禍も落ち着きつつありますが、連休などの人が集まりやすい日程での旅行は、もう少し様子をみて活動をしようかなぁ。
そのように考えるのは慎重すぎるのかな。
♪
コメント
コメントを投稿