大阪・天王寺区(生玉エリア)で不動産屋(周旋屋)のをとっつあんです。 禁煙開始も2008年からボチボチと。 禁煙しながらダイエットに挑戦中。。。 家庭菜園にはまっております。趣味も仕事も土いじり。。。(笑)
2018/10/28
バジル最後の収穫 2018年
写真は今年最後の収穫したバジルです。前回のバジル収穫はこのような感じでした。
良いのか悪いのか知りませんが、この収穫後、残っているバジルは土に返します。(^O^)
バジルのパスタ用のソースを作っていただく予定で、来年の夏ぐらいまで家で食べるバジルソースが出来上がるでしょう。(^O^)
もう寒くなっているので、葉も元気が無くなってきてますが、それでも新しい葉がドンドン出てくる生命力には、ただただ感心するばかり。バジルという葉は強いですね。(^O^)
その強い生命力をいただき、強く生きていかなければなりませんね。(^O^)
さぁ。プランターには、冬野菜は植えてないので、草ボウボウになるでしょうね。(笑)
また、春に夏野菜を植えよう。(^O^)
♪
Place:
日本、大阪府大阪市天王寺区
2018/10/16
花屋敷ゴルフ倶楽部 よかわコース
先日、ミニコンペのお誘いで花屋敷ゴルフ倶楽部に行ってきました。
前年の時は同じような時期に、コンペのお誘いを受け、参加したものの腰の違和感を感じ、「最後まで周れるかなぁ」っと思いながらプレイしていたのを思い出します。
今年の結果は、最後まで周りきれましたし、腰の違和感を感じたのも、1ホールのみでした。そのような状況でしたのでスコアは聞かないで。。。(笑)
まぁ。そんな事よりゴルフコースを周れるようになったことに感謝です。(^O^)
ほんまに・・・
次のミニコンペのお誘い(別の所)をいただいておりますが、調子に乗って行って迷惑をかけるのも恐いし。。。等も思っております。
そのミニコンペが師走の平日っというのもあります。。。(苦笑)
冬は身体が硬くなるし、恐いね。。。
もう少し考えさせて貰おう。
♪
前年の時は同じような時期に、コンペのお誘いを受け、参加したものの腰の違和感を感じ、「最後まで周れるかなぁ」っと思いながらプレイしていたのを思い出します。
今年の結果は、最後まで周りきれましたし、腰の違和感を感じたのも、1ホールのみでした。そのような状況でしたのでスコアは聞かないで。。。(笑)
まぁ。そんな事よりゴルフコースを周れるようになったことに感謝です。(^O^)
ほんまに・・・
次のミニコンペのお誘い(別の所)をいただいておりますが、調子に乗って行って迷惑をかけるのも恐いし。。。等も思っております。
そのミニコンペが師走の平日っというのもあります。。。(苦笑)
冬は身体が硬くなるし、恐いね。。。
もう少し考えさせて貰おう。
♪
2018/10/15
自家製オクラ 今年、最後かな。
家庭菜園の自家製オクラが夕食で出てきましたが、季節も変わってきたので、今年の最後かなとも思ってます。(^O^)
今年、初旬は収穫がゆっくりでしたが、中盤からドンドン収穫ができ、今年もしっかりといただきました。(^O^)
後は冬野菜ですが今年も止めておこうっと思ってます。理由は簡単で家庭環境の変化のためです。(汗)
そう。
いろいろとです。(笑)
自家製シリーズはしばらくお休みになりますが、よろしくお願いいたします。(笑)
♪
今年、初旬は収穫がゆっくりでしたが、中盤からドンドン収穫ができ、今年もしっかりといただきました。(^O^)
後は冬野菜ですが今年も止めておこうっと思ってます。理由は簡単で家庭環境の変化のためです。(汗)
そう。
いろいろとです。(笑)
自家製シリーズはしばらくお休みになりますが、よろしくお願いいたします。(笑)
♪
Place:
日本、大阪府大阪市天王寺区
2018/10/05
健康診断結果
無料のデブ写真やデブのフリーイラストを探しましたが、やっぱり自分のお腹を写した方が後日、どのようになっているかが楽しみなので、自撮りをしました。(笑)
会社で行った健康診断の結果が出ました。(汗)
悪い点は昨年より肥えた事です。(撃沈)
そう。食べ過ぎ!!苦笑
基準値を超えているもの。
良くなったもの。
気になるもの。
後は全て基準値内で数値に余裕がある。(^O^)
やっぱり痩せなアカンね。(汗)
それと気になる尿酸値は前日のたらふくビール呑みが効いていると思う。苦笑
注意書きに、「内臓脂肪が多いと推測される。」っと明記され「経過観察!」っと書かれていた。(汗)
腹周りの脂肪かぁ。。。(汗)
不思議と「Γ-GTP」は低いのです。(^O^)
中性脂肪やHDL LDL コレステロールも低い。
アルコールを呑む機会が多いのに有難い事です。(感謝)
インナーマッスルもボチボチなので、そろそろ腹筋をしていこう。(^O^)
♪
会社で行った健康診断の結果が出ました。(汗)
悪い点は昨年より肥えた事です。(撃沈)
そう。食べ過ぎ!!苦笑
- 身長は、166.7cm
- 体重は、76.6kg 。(汗)
基準値を超えているもの。
- BMI 27.6 3オーバー
- 腹囲測定 94.5 9.6オーバー
- 血液(好酸球) 9.3 3.3オーバー
※ アレルギー性鼻炎やアトピー性皮膚炎の人は高い。
良くなったもの。
- 視力は1.2から1.5に上がりました。(^O^)
- 肺活量が4360と60程増えました。(^O^)
気になるもの。
- 尿酸値 7.0 ±0 基準値内ではあるがギリギリ。
- LDH 230 ±0 基準値内ではあるがギリギリ。
後は全て基準値内で数値に余裕がある。(^O^)
やっぱり痩せなアカンね。(汗)
それと気になる尿酸値は前日のたらふくビール呑みが効いていると思う。苦笑
注意書きに、「内臓脂肪が多いと推測される。」っと明記され「経過観察!」っと書かれていた。(汗)
腹周りの脂肪かぁ。。。(汗)
不思議と「Γ-GTP」は低いのです。(^O^)
中性脂肪やHDL LDL コレステロールも低い。
アルコールを呑む機会が多いのに有難い事です。(感謝)
インナーマッスルもボチボチなので、そろそろ腹筋をしていこう。(^O^)
♪
Place:
日本、大阪府大阪市天王寺区
登録:
投稿 (Atom)