バジルとミニトマト 家庭菜園 2025 赤松種苗さんのビルが完成してました

 

ランチはフレッシュネスバーガーでランチ

今年も自宅のプランターで家庭菜園を行っております。
いつもながらの変化のない「バジル」と「ミニトマト」を栽培します。(^-^)

 ・歴代のバジルはこちらから
 ・歴代のミニトマトはこちらから

土を少し整えてphも中性になってきたので、今年はグングンと大きくなってくれるでしょうか。 昭和の日100年目に合わせて植えました。関係ないか・・・笑

 
バジルとミニトマトの苗を赤松種苗さんで購入しました。

創業200年の赤松種苗さんが立派な本社ビルを建築され、この度完成となったと聞き、行ってきました。 1階が種の販売店舗になっており、9階に苗木の販売をされています。途中の階数はテナント貸しのようです。

赤松種苗さんの場所

一時預かりの駐車場があるだろうと思って行きましたが、もちろん無いです!苦笑
ダメですが路上駐車をし、9階で苗木購入をしましたが、駐禁が心配でゆっくりと選べませんでした。汗
次回は自転車で行こう!

後、昨年バジルを植えていた所に、大根の種まきをしようと思っていたのですが、相談すると少し遅い模様でやめました。輪作です。
このゴールデンウィークにもう少し植えたいなぁ・・・と思っています!

何を植えようか思案中ぅ~

これから遊ぼう!(^-^)




コメント