牛丼のひみつ 学研
お嬢がママと一緒に牛丼を作るという。
もちろん料理を作るのは初めてです。
今年の師走は何かあるね!笑
学校の図書館で学研さんが出版しているひみつシリーズで「牛丼のひみつ」という本を借りてきて、読んでみてそれで作ってみたいという事になったようです。
こちらの本は「すき家」監修という事で、牛丼のレシピもしっかりと記載されてました。
初めての料理という事でかなり張り切っているようで、かなり積極的に頑張った模様で良かったと思います。出来上がった牛丼が下の写真です。
その本に書かれているレシピ通りに作ったそうで、かなり美味い!(親バカ)
学研さん、学校の図書館さん、本当にありがとうございます。苦笑
ハイボールを片手に早食いをしてしまいました。苦笑
この晩は、お嬢を寝かせた後、ハイボールを飲み過ぎました!反省
女の子を育てているお父様だとみんな通る道なのかも知れませんが、私はこの年齢なので、あと生きていく年数なども含めて、非常に色々と考えさせられました。苦笑
もちろん作っていただいたお嬢と嫁はんに感謝です!(^-^)
こちらの本を学校の図書館に返して、次はキウイフルーツのひみつを借りてきたらしい。
「家の近くでキウイを育てたい!」と言わない事を願っています。笑
家のホワイトボードは、このように書かれていました。苦笑
有難い事です(感謝)
2025年1月14日:追記
下記写真の通り1月14日の晩御飯に牛丼が出てきました!
今後の晩御飯メニューとなる模様です!
少しつゆだく(笑)
♪
コメント
コメントを投稿