スイミングスクール報告 2025年4月

 
年のせいか、今年の桜はスゴくキレイに感じた!

夜桜を楽しんでいたら偶然、先輩ご夫婦にお会いし、私も家族で行っていたので嫁はんとお嬢を見ていただけました。「大きくなったなぁ~」と「腕が大丈夫か?」とご心配もいただき、メールをいただく先輩にも本当に感謝です。
私は、いい先輩に恵まれ本当に有難いです!(^-^)


4月2日

そろそろプールへっという事で準備を行い、会社のロッカーに入れて準備OK!


4月9日

来週からプールに行くぞ!っと嫁はんに告知!(^-^)


4月12日
上汐公園は桜カーペットになっていました。
今年もよき想い出をありがとうございました。

上汐公園の桜カーペット 2025年4月12日(土)



4月16日 1本/25m 小島先生

今日のスイミングスクール
事前
水中歩行 3分

ここからスイミングスクール
クロール 4本
平泳ぎ  4本
バタ足(ビート板有) 8本
クロール 腕のみ(プルブイ有)4本
平泳ぎ 腕のみ(プルブイ有) 4本
スカーリング(プルブイ有) 2本
スカーリング4カキ+1回平泳ぎ(プルブイ有)2本
平泳ぎ  4本

久しぶりのスイミングスクールでふらふらになりましたが最高でした。何度、立ったかぁ〜笑
アカンわ〜

そう☺
マスターズで年齢別の3位に入ったみたいで、銅メダルを貰いました!☺
正直に嬉しい! おそらく3名だったと思う。笑
その他も懇親会でくじ引きがあったみたいで、参加してないけどなんかもらった。笑
これも嬉しい☺

 
銅メダル と NSIマスターズスイムミートの参加賞

 


4月23日 1本/25m 小島先生

今日のスイミングスクール
事前
水中歩行  12分

ここからスイミングスクール
クロール 3本
平泳ぎ  3本
バタ足(ビート板有) 2本
顔上げバタ足(ビート板有) 4本
クロール・腕のみ(プルブイ有) 3本
平泳ぎ・腕のみ(プルブイ有) 3本
スカーリング(プルブイ有) 4本
平泳ぎ・足のみ(ビート板有) 4本
平泳ぎ 6本

平泳ぎ・腕のみがもう少ししたような気がします?
どうだったろうか。



4月30日

GWにキャンプに行く予定で、嫁はんとお嬢は初めてのキャンプとなります。 その時にテントをお借りするのですが「テントを張る練習会を行うぞ!」という事で、この日しかない!と言われスイミングスクールにはいけないようになりました。汗
かなり前になるのですが、コロナ禍の時にお嬢の同級生家族とバンガローに行こうという事で、購入したキャンプファイヤーセットを今回、使う予定です。 そうその企画は結局、お一人がコロナになり中止になりました。

 
キャンプファイヤー用の木材



3月に色々とありスイミングスクールをお休みしておりましたが、4月中旬より無事に復帰ができボチボチやって行こうと考えております。(^-^)
水泳の課題としては、平泳ぎで息継ぎ時に体が水面から出過ぎる点が問題です。そうしてしまうので水の抵抗が高い点です。ここを替えないとタイムも伸びないしシャープに泳げない。4月23日の水泳で少しヒントをいただいたので、それを元にそれをなおす様にしたいです。(^-^)

※ ヒントとは・・・平泳ぎで息継ぎをする時に、顔を進行方向の正面に向けてから顔を上げ息継ぎを行う。自分自身の中で泳ぎ方がすごく変わった感じがありました。




コメント