かぶ 春の七草

 11月という遅めに種まきをし、かぶが無事に育ち収穫近くなりました。
お嬢の学校で学習発表があるという事で、家のベランダにあるプランターから、お嬢がかぶを抜きました。

ひとつは大根みたいに細長く育ってしまってました。汗
もう一つは丸くかぶの形をしていました。(^-^)

「かぶの葉っぱは食べれるの?」とか聞かれ、こちらが学習させていただいている。(笑)
かぶが春の七草だと知ったにも、この日だった。大汗

web にはかぶの葉っぱの調理方法が色々とあるようで、勉強になります。苦笑
個人的には、かぶの葉っぱのニンニク炒めを食べてみたいなぁ。(^-^)
かぶの葉っぱの中華炒めも美味しそう。コッテリですね。(笑)

大根みたいになったのは、少しプランターの土の栄養がばらけていたかも知れません。

お嬢が発表したのですが、質問などを受けるようで、「種の色は何色ですか?」と質問をされたけど「わからん!」で終わったようです。まぁ。知らんわな。苦笑
もうひとつ質問をされたようですが、本人も忘れたようです。汗

まさか家庭菜園が学校の学習発表に使われるとは思っていなかったので、ぐ~たら家庭菜園から、もう少しマシな家庭菜園を目指さないといけないなっ。但し、化学肥料などは使わない今まで通りの有機栽培です。(^-^)

そろそろ堆肥を仕込もう。

今年は生ゴミで堆肥を作ろうか。

以前は、大阪市もコンポスト購入に対し、補助金を出していました。


23年3月13日 追記
かぶの花が咲いてきたので収穫をしました。

 

葉っぱは、肥料をあげすぎると苦みが出てくるので、あまりあげていません。よってかぶの部分は小さいです。苦笑


コメント